コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ

あけぼのスクール「入門岩場登り」第1回4月13日(水)

2021年4月13日編集者/I

2021年度4月あけぼのスクール「入門岩場登り」は、岩場での基礎的な動きを身に付けるの目的で、3回開催します。 第1回4月13日(水) 高屋神社でハーネスとヘルメットを着用しゲレンデに向かいます。登山道からゲレンデまでの…

コメントを残す 続きを読む

中尾山(ナコヤマ)・赤帽子山・丸笹山、交差縦走 2021年4月11日(日)

2021年4月11日2021年4月14日編集者/I

今回は、剣山の北側にある、中尾山・赤帽子山・丸笹山の交差縦走です。 21名の大所帯で、私は丸笹~中尾山班で参加しました。 行程は、夫婦池(1456m)~丸笹山(1712m)~赤帽子山(1611m)~中尾山(1331m)~…

コメントを残す 続きを読む

4月9日金曜日七宝トレイルの一環で2か所行きました。

2021年4月10日2021年4月10日編集者/I

まず最初は加嶺峠近くの仁尾町側から真平山に進むコースです。 登り始め風が冷たく感じ肌寒い感じでした。 登り始めるとすぐにミカン園の中を通り、園の手入れを丁寧にされているなあ…感心しながらいると、急に見晴らしのいい所に出ま…

コメントを残す 続きを読む

4月3日土曜日 個人山行  広田石鎚&滑川渓谷

2021年4月8日編集者/I

広田石鎚と呼ばれる総津権現山に行って来ました( =^ω^)広田石鎚は鎖場があって石鎚登山の気分が味わえる山というので3人でトライしてきました。そして帰りに滑川渓谷に寄り道して渓谷の景色も楽しんできました。 ここが登山口の…

コメントを残す 続きを読む

個人山行 野地峰〜黒岩山 八方ブナを見に行く

2021年4月7日2021年4月7日編集者/I

野地峰登山口 新芽も出て、春、春です。 野地峰到着。ガスガスで何も見えず。 笹も刈ってくれているので歩きやすい。 八方ブナ。デカイ、オッキイ! ツツジも見頃。 大川村 桜まつりに寄り道 今日は生憎の天気でしたが、沢山のブ…

コメントを残す 続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 25 固定ページ 26 固定ページ 27 … 固定ページ 59 次
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.