今日も晴天の下山行を楽しんできました。 リーダによれば七宝トレイルの最終コースだそうです。 コースは曽保のミカンの売店から南に向かって洞門を越え町境近くから直登し、四国の道を看板通りに行き、不動の滝で昼食し、車を駐車して…
投稿者: 編集者/I
あけぼのスクール「入門岩場登り」第1回4月13日(水)
2021年度4月あけぼのスクール「入門岩場登り」は、岩場での基礎的な動きを身に付けるの目的で、3回開催します。 第1回4月13日(水) 高屋神社でハーネスとヘルメットを着用しゲレンデに向かいます。登山道からゲレンデまでの…
中尾山(ナコヤマ)・赤帽子山・丸笹山、交差縦走 2021年4月11日(日)
今回は、剣山の北側にある、中尾山・赤帽子山・丸笹山の交差縦走です。 21名の大所帯で、私は丸笹~中尾山班で参加しました。 行程は、夫婦池(1456m)~丸笹山(1712m)~赤帽子山(1611m)~中尾山(1331m)~…
4月9日金曜日七宝トレイルの一環で2か所行きました。
まず最初は加嶺峠近くの仁尾町側から真平山に進むコースです。 登り始め風が冷たく感じ肌寒い感じでした。 登り始めるとすぐにミカン園の中を通り、園の手入れを丁寧にされているなあ…感心しながらいると、急に見晴らしのいい所に出ま…
4月3日土曜日 個人山行 広田石鎚&滑川渓谷
広田石鎚と呼ばれる総津権現山に行って来ました( =^ω^)広田石鎚は鎖場があって石鎚登山の気分が味わえる山というので3人でトライしてきました。そして帰りに滑川渓谷に寄り道して渓谷の景色も楽しんできました。 ここが登山口の…