コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ

例会山行 石鎚山 1月10日

2021年1月10日2021年1月12日編集者/I

雪のなかった昨年と違い、今冬は雪が多くワクワクした気持ちで霊峰石鎚山へ登った。  あけぼのスクール教室で、冬靴での歩行・アイゼン使用しての歩行・ピッケルの使い方⛏の予定だったが、山行に時間がかかり別枠での練習はできなかっ…

続きを読む

個人山行 菩提山縦走

2021年1月6日2021年1月6日編集者/I

大興寺の駐車場に車をデポし、粟井神社の近くの登山口から登り始めた。 とても整備された登山道❣️ 少し急な坂道になると、ザイルを張ってくれていて、安全でした。所々に、粟井育成会という表示がありました。 途中展望のいいところ…

続きを読む

例会山行 国見山 1月2日

2021年1月4日2021年1月5日編集者/I

2021年初めての山行は、雪山訓練の練習のための山行⁈ 国見山1409mへ連れて行ってもらいました 参加者は10名 コロナ禍で心配しながらも、みんなで最新の注意を払いながら出発‼︎ 新しく出来たトンネルを通って現地へ向か…

続きを読む

1月3日 個人山行 雲辺寺山 

2021年1月3日2021年1月5日編集者/I

恒例になった 年始の雲辺寺登山 行ける人だけでも行きませんかと6名が集まり出発。 昨日降ったのか登るにつれ雪が 昨日国見山を楽しんだ Oさんも2日続けての雪山 泊ならあるだろうけど別の山に登るのは珍しいなぁ~と話しながら…

続きを読む

讃岐山脈縦走① 余崎~曼陀峠 12月26日(土)

2020年12月26日2020年12月28日編集者/I

当日の参加者は12名、6名に分かれ余木崎組と曼陀組に分かれ交差縦走に行ってきました。 自分ほぼ0mの余木崎からスタート,距離はあるけど600mに満たない里山で楽勝と考えていましたが、進むにつれ少々考えが甘かったと思い知ら…

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 31 固定ページ 32 固定ページ 33 … 固定ページ 59 次
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.