コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
ホームカテゴリー 四国外の山 (固定ページ 2)

カテゴリー: 四国外の山

個人山行 岡山県立森林公園 令和4年6月21日

2022年6月23日2022年6月29日編集者/U

岡山県立森林公園紹介文書には、 園内(334ヘクタール)には、ブナ林や湿原、県境にある千軒平など園内の見所に通じる遊歩道や登山道が整備されており、豊かな自然を幅広い年齢層の方々に満喫していただける公園となっています。 春…

続きを読む

例会山行 燕岳 令和4年4月29日

2022年5月4日2022年6月5日編集者/I

例会山行で燕岳へ行ってきました。 当初は、中房温泉へ前泊して、翌日燕岳山頂迄、燕山荘に一泊して降りる計画でしたが、下山日の予報が雨、会長の判断で急遽ピストンでの山行に変更しました。 かなりキツかったけど、おかげで雨に濡れ…

コメントを残す 続きを読む

個人山行 3月10日高清水高原

2022年3月10日2022年3月11日編集者/I

今日は鳥取県と岡山県の境にある高清水高原に行ってきました。そこへは恩原高原の西側で、人形峠という昔ウラン鉱山があったところから登る道がありました。 その昔、鉱山の残滓を処分するのに岡山県と鳥取県でもめたようです。 登山口…

1件のコメント 続きを読む

令和4年1月8日(土)9日 例会山行 伯耆大山

2022年1月9日2022年1月11日編集者/I

一泊二日で大山に行ってきました。 米子道を目的地に向け北上していると蒜山SA辺りで目の前に真っ白に雪化粧した大山が現れました。その姿は四国の山ではちょっと見ることのない迫力でした。 今回は冬山基礎訓練と大山登山の二つの目…

コメントを残す 続きを読む

京都トレイル比叡山から貴船神社 11月20日、21日

2021年11月22日2021年11月22日編集者/I

ここに来たかいがありました。 京都の電車元田中へ行く途中ハッと驚く麗人に出会いました。 下を見ていたので、あまり顔を見ていないのですが、レースのスカートをひらめかし、そのきれいさに見とれていると通り過ぎてしまいました。枝…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.