例会山行で燕岳へ行ってきました。 当初は、中房温泉へ前泊して、翌日燕岳山頂迄、燕山荘に一泊して降りる計画でしたが、下山日の予報が雨、会長の判断で急遽ピストンでの山行に変更しました。 かなりキツかったけど、おかげで雨に濡れ…
カテゴリー: 四国外の山
個人山行 3月10日高清水高原
今日は鳥取県と岡山県の境にある高清水高原に行ってきました。そこへは恩原高原の西側で、人形峠という昔ウラン鉱山があったところから登る道がありました。 その昔、鉱山の残滓を処分するのに岡山県と鳥取県でもめたようです。 登山口…
令和4年1月8日(土)9日 例会山行 伯耆大山
一泊二日で大山に行ってきました。 米子道を目的地に向け北上していると蒜山SA辺りで目の前に真っ白に雪化粧した大山が現れました。その姿は四国の山ではちょっと見ることのない迫力でした。 今回は冬山基礎訓練と大山登山の二つの目…
京都トレイル比叡山から貴船神社 11月20日、21日
ここに来たかいがありました。 京都の電車元田中へ行く途中ハッと驚く麗人に出会いました。 下を見ていたので、あまり顔を見ていないのですが、レースのスカートをひらめかし、そのきれいさに見とれていると通り過ぎてしまいました。枝…
7月22日 個人山行 那岐山
梅雨明け何とやらの蒸し蒸しする真夏日に、那岐山に登ってきました。 那岐山は、岡山県と鳥取県の境に位置し「氷ノ山後山那岐山国定公園」に指定されている標高1255mの山で、登山道は整備され初心者でも上りやすく、天気のよい日の…