コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ

例会山行 次郎笈~奥槍戸 10月2日

2021年10月4日2021年10月5日編集者/I

先週に引き続き剣山まで。 今回はリーダーのとっておき、次郎笈を超えて奥槍戸山の家までカレーライスを食べに。 先週は前日まで雨の心配をしていましたが、今回は快晴でやはり山はこうでなくては面白くない^_^ 次郎笈山頂からは、…

コメントを残す 続きを読む

個人山行 四国中央市新宮町 塩塚峰山行 3名

2021年10月4日2021年10月4日編集者/I

塩塚峰はススキの高原であり、ススキが綺麗であるとの情報の元、山行したところ朝露に濡れているススキに太陽の光が当たり、光り輝いており、又、山頂からは360°の展望が有り、雲辺寺越に稲積山、荘内半島、我拝師山等が何の遮りもな…

コメントを残す 続きを読む

個人山行 大麻山(チェリーライン~グリーンライン)9月27日

2021年9月28日2021年9月28日編集者/I

大麻山のまだ行ったことのないコースを歩いてみました。 時間 04:56 距離 5.9km 上り 577m 下り 707m 善通寺の南部小学校近くの地蔵池の裏手の地蔵池公園に車をデポ。 もう一台の車で大麻山キャンプ場へ向か…

コメントを残す 続きを読む

9月26日 剣山〜丸石縦走

2021年9月27日2021年9月27日編集者/I

心配したお天気は朝から曇り空 お昼からもしかして雨かも 降るなら降ってみやがれ〜 の独り言をつぶやきながら 5:40分に事務所を出発した。 8:15分見ノ越から登り始める。 10:00剣山頂上に立つ。 曇ってはいるが眺め…

続きを読む

個人山行 讃岐山脈縦走(財田~大川山交差縦走)9月23日

2021年9月26日2021年9月26日編集者/I

個人山行 讃岐山脈縦走(財田~大川山交差縦走 今回のルートは、もともと5月2日に縦走する予定でしたが、悪天候のため半分にカットされました。リーダーのTさんはそれが心残りだったので、晴天となった9月23日(木)秋分の日に再…

コメントを残す 続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 15 固定ページ 16 固定ページ 17 … 固定ページ 59 次
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.