コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
ホームカテゴリー 里山 (固定ページ 11)

カテゴリー: 里山

讃岐山脈縦走① 余崎~曼陀峠 12月26日(土)

2020年12月26日2020年12月28日編集者/I

当日の参加者は12名、6名に分かれ余木崎組と曼陀組に分かれ交差縦走に行ってきました。 自分ほぼ0mの余木崎からスタート,距離はあるけど600mに満たない里山で楽勝と考えていましたが、進むにつれ少々考えが甘かったと思い知ら…

続きを読む

12月26日 個人山行 Sea Tu summit父母ケ浜~稲積山

2020年12月26日2020年12月27日編集者/I

今が旬の人気スポットをつないで歩きました。 父母が浜から稲積山までルート開拓しています。全ルートをつなぐことが出来ました。途中、天空の滑走路で、いい景色を眺められるナア、と自己満足してます。最終地点は夕日の父母が浜となり…

続きを読む

12月13日(日) 個人山行 大麻山

2020年12月13日2020年12月19日編集者/I

お花見山行の下見に3人で行ってきました。出発は大麻山のキャンプ場からです。 おしゃべりしながらふと見上げるとキウイがなっていました( *´艸`)なんとか取れないものかと色々考えてしまいました(笑) 大麻山展望広場まではち…

続きを読む

12月10日(木)平日例会山行 鷲ノ山

2020年12月10日2020年12月12日編集者/I

 里山の尾根歩きを楽しもうということで坂出市府中と高松市国分寺にまたがる鷲ノ山に行ってきた。標高差は250m程で総歩行距離も3km程だったが、ピークが4ヶ所あり里山らしく急な登り降りがあり、かつ、途中にお助けロープまで設…

続きを読む

個人山行 11月30日(金) 遍路道(曼陀羅寺道)と天霧城趾 参加者3名

2020年11月30日2020年11月30日編集者/I

8:30弥谷寺駐車場現地集合。弥谷寺には何回も来て、気になっていたのが山門手前を右に行く遍路道。今日初めて行きました。 ここ讃岐遍路道(曼陀羅寺道)は平成26年に国指定史跡讃岐遍路道に指定されただけあって、趣のある整備さ…

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.