コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
ホームカテゴリー 四国外の山

カテゴリー: 四国外の山

雪彦山を断念して竹田城へ令和4年8月7日(土)

2022年8月11日2022年8月11日編集者/U

出発をするため朝5時に集まった場所は、まあまあの天気。でも、今から行こうとしている山(雪彦山)は大雨だという。雨雲がずれて天気予報が外れることを期待して出発。でも。天気予報は当たり登山口は雨。雨雲レーダーを見ても後1時間…

続きを読む

個人山行 鳳凰三山 8月4日(木)~6日(土)

2022年8月8日2022年8月8日編集者/U

参加者7名 Tリーダ念願の鳳凰三山。「オベリスク」を楽しみに経験者無しの未知なる山行。心配された雨も晴れ男のYさんのお陰か、降ったものの山行には影響なし。 4日 朝7時に香川を出発。泊前に、山梨県北社市にある、梅の木遺跡…

続きを読む

西穂~ジャンダルム~奥穂~横尾~上高地(令和4年7月28日~31日)

2022年8月3日2022年8月3日編集者/U

西穂から上高地まで縦走してきました。 どの日も午後は雨が降ってテンションがさがり、景色もいまいちでしたが、 達成感のある山行でした。 長い山行だったので、小さなトラブルがたくさんありましたが、その分スキルアップ出来たと思…

続きを読む

三鈷峰 令和4年7月24日(日)

2022年7月27日2022年7月27日編集者/U

三鈷峰 参加者14名。 はじめての三鈷峰。お花が見ごろということで楽しみな反面、 2か月ほど前に熱中症でダウンしてリハビリ期間の私としては、 熱中症に要注意と連呼する先輩たちの言葉と、急増しているコロナ感染症にビビりなが…

続きを読む

個人山行 伊吹山 7月17日

2022年7月17日2022年7月21日編集者/I

いつか行ってみたいと思っていた伊吹山 有難いことに5人で出発する事になりました 知らなかったが 今回全員初挑戦! 先輩のアドバイス、会友のおかけで 出発! 朝出発時には雨でしたが 今日はこの後雨もやむ 期待にワクワクです…

1件のコメント 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.