コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
ホームカテゴリー 四国内の山 (固定ページ 2)

カテゴリー: 四国内の山

財田川源流 沢登り入門 令和4年 7月16日(土)曇り 雨

2022年7月18日2022年7月24日編集者/U

沢登り 財田川源流 沢登り入門 5名 雨の予報でどうするか現地で判断することにして事務所を出発 幸い雨も大丈夫そうなので予定通り決行 初めての体験でワクワク感もありドキドキ感もありで出発 初心者の3人 さてどうなるやらか…

続きを読む

例会山行 皿ヶ嶺周回 令和4年7月12日(火)

2022年7月15日2022年7月15日編集者/U

最近は雨中の山行ばかりでで今回の皿ヶ嶺も小雨であった。この山は登山道が整備されているので傘を差して行くこととした。なぜなら湿気が多くカッパを着ると蒸して熱中症の心配をしなければならなかが、幸いにして山頂間際で雨が止み以降…

続きを読む

令和4年7月2日キャンプ & 7月3日山犬嶽

2022年7月7日編集者/U

参加者14名(内キャンプ組5名) 11時半、車2台にキャンプと登山道具を積み込み、徳島目指して出発❗️ 先ずは腹ごしらえ。 徳島の中華そば『いのたに』へ。 1時半だと言うのにお客さんでいっぱい。 なんとその中に松野明美さ…

続きを読む

個人山行「石墨山周回」 令和4年7月1日(金)

2022年7月6日2022年7月7日編集者/U

花見隊出動。今日は愛媛県東温市 石墨山。お目当てはこの季節、ササユリだ。 8:30唐岬の滝登山口出発。早速クモキリソウのお出迎え。 稜線までは急登だがよくみると杉の根元にフタバランが。約5cmほどの小さい小さいランだ! …

続きを読む

例会山行 奥白髪山(高知県本山町) 令和4年6月26日(日)

2022年6月28日2022年6月29日編集者/U

高知県には東西に二つの白髪山があります。 今回登ったのは四国の中央部、本山町にある白髪山です。 通称「奥白髪」と呼ばれています。これに対して三嶺の南にある白髪山は「物部の白髪山」と呼ばれているそうです。 滝山登山口には滝…

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.