登山技術のレベルアップをと中堅会員対象で今一度初心に帰って山の知識、技術を身に付ける リーダー養成講座が開かれました。 今回はロープワーク 不動の滝コミュニティセンターにて まずは簡易ハーネス シートベントから 何度も教…
年: 2020年
8月30日 例会山行 二ッ岳
9人で二ッ岳に登ってきました( ・∀・)岩あり花ありの楽しい山でした✴️ 峨蔵越までは樹林帯で日陰の登山道を歩けます(´ー`) 登山道にはホタルブクロが咲いていました? ツルリンドウ(ツルリンちゃん)も咲いています 峨蔵…
8月24日佐々連尾山
新型コロナウイルス感染警戒期において、登山者が少ない平日で小粒でハードな穴場的場所と評価の高い「佐々連尾山」へ山行してきた。案の定、山行中は誰とも会わなく感染警戒期での山行となった。 金砂湖自然公園で休憩 登山口である白…
8月17日 個人山行 7名 二の森 1929m
土小屋登山口7:52〜二の鎖元小屋9:37〜西ノ冠岳(食事)11:15〜土小屋15:10 朝5時に、車3台で土小屋登山口まで。土小屋を予定より少し早く出て、二の鎖元小屋までは順調そのもの、途中アサギマダラが乱舞している所…
稲積山トレーニング
観音寺で花火があがるという 山の会 上から見てもいいんじゃないか!?と こえを掛け付き合ってもらったいつもとは違う景色どんなだろうとワクワク いつもとは違い 1社だけなので そんなに数も多い訳ではないが上から見るのって …