コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ

12月6日(日) 例会山行 鳥帽子山交差縦足

2020年12月6日2020年12月7日編集者/I

2班に分かれて烏帽子山~前烏帽子山~落禿を交差縦走しました。私達の班は6人で烏帽子山登山口から登りました。 登山道は最初からけっこう急登でした? 陽がささない所には雪が残っていました。 烏帽子山山頂 ここで早めのランチを…

続きを読む

個人山行 11月30日(金) 遍路道(曼陀羅寺道)と天霧城趾 参加者3名

2020年11月30日2020年11月30日編集者/I

8:30弥谷寺駐車場現地集合。弥谷寺には何回も来て、気になっていたのが山門手前を右に行く遍路道。今日初めて行きました。 ここ讃岐遍路道(曼陀羅寺道)は平成26年に国指定史跡讃岐遍路道に指定されただけあって、趣のある整備さ…

続きを読む

11月29日(日) 個人山行  赤星山

2020年11月29日2020年12月2日編集者/I

景色を楽しみながらトレーニングしたいと思い、滝が美しい赤星山に3人で行ってきました。 機滝(ハタダキ) 紅葉滝 布引滝 玉簾 千丈滝 もう少しで山頂という辺りから霧氷が現れて(わぁ~)って歓声があがりました(* ´ ▽ …

続きを読む

例会山行 伊予富士~東黒森交差 日時 2020年11月22日(日)

2020年11月22日2020年11月29日編集者/I

事務所 6:00寒風茶屋登山口 7:30瓶林東黒森登山口 8:25東黒森山 8:54伊予富士 9:49桑瀬峠 11:45寒風茶屋登山口 12:30朝、6時少し天気を心配しながら、総勢13人で観音寺を出発。二つの班に別れ、…

続きを読む

11月19日(木曜日)平日山行 なめたらいかんぜよ!高知の里山鷹羽ヶ森

2020年11月19日2020年11月29日編集者/I

ヤマケイの本に、四季通じて楽しめる手強い山と書いてあった。ま、ま、まさにその通りだった。急登の連続で、登ったら登っただけ高度は稼げた。足を休ませるトラバース道は、ほんの少しだけ、、、。つまりきつかった。仁淀川沿いの道の駅…

続きを読む

投稿のページ送り

前 固定ページ 1 … 固定ページ 33 固定ページ 34 固定ページ 35 … 固定ページ 59 次
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.