コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
ホームカテゴリー 里山 (固定ページ 8)

カテゴリー: 里山

個人山行 五岳山から弥谷山、天霧山へつなぐ道を探る

2021年3月8日2021年3月21日編集者/I

善通寺と弥谷寺駐車場に車を止めて、香色山から筆ノ山、我拝師山、中山、火上山の五岳山を縦走して、鳥坂峠の11号線を渡って、弥谷山、天霧山へ向かうルートを2つ探しました。 ①のルートは、火上山から下りて、11号線を渡り、善通…

コメントを残す 続きを読む

四国の道②大浜〜曽保 3月3日(水)

2021年3月3日2021年3月9日編集者/I

七宝トレイル地図化の為の踏破と言うことで「みかんの道」を歩いた。大浜(8:35)→円明院(9:45) →妙見山登山口(10:45) →清眼神社(11:20〜11:45) →清正公(13:10) →洞門入口(15:15) …

コメントを残す 続きを読む

2月28日 讃岐山脈トレイル 財田駅~六地蔵 交差縦走

2021年2月28日2021年3月1日編集者/I

財田駅~二軒茶屋~猪鼻ノ峠~中蓮寺峰~六地蔵のコースで5人と6人に分かれて交差縦走をしてきました。前日からの雪で思いがけず綺麗な景色も楽しめました( ・∀・) 二軒茶屋までは、ところどころに石仏があります✴️ 二軒茶屋に…

4件のコメント 続きを読む

個人山行 三豊市の里山 塩生山(はぶのやま)

2021年2月28日2021年3月1日編集者/I

海に近い山里でした。昔は、塩を作っていたことから、この名前がついたようです。 おおした歯科をナビに入れて行きました。 登山道の看板を進みます。 道標の通りに進んでいきます。 素敵な言葉と頂上三角点です。里山らしいです。 …

4件のコメント 続きを読む

個人山行 三豊市の里山 貴峰山(とみねやま)

2021年2月28日2021年3月1日編集者/I

ふれあいパーク三野のすぐ側にあるきれいな三角の山。 ふれあいパークへの道を進んでいると道標があり、それを左手に曲がる。 登山道の道標があるので、その手前を山に向かって行きます。車は、向かいの池の側に止めました。 ふれあい…

コメントを残す 続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.