リーダー養成講座(実技)アクシデントの対処法とロープワーク

リーダー養成講座(ロープワーク)を10月3日・4日と稲積山にて行いました。3日は 佐藤県連救助隊隊長(善通寺山の会)の講義 内容の濃い中身のあるものでした。

参加者感想 もっと勉強しなくては 緊急の際絶対に使えない。山に行く以上リスク対応できないと駄目だと思いました。

4日は先輩と会長の講座でした。先月の不動の滝から続いてなので覚えてる、、かと思いきや なんとも (+_+) 出来そうで出来ない (T_T)

まずは復習から ナインノット

ブリッジプルージックにて移動してみます。

今日の稲積山 県外ナンバーが多く (*_*) 観光地なんだなぁ と改めて感じる。ちょっと早目のお昼休憩。

稲積山 斜面に移動しての引き上げ 引きおろし

ザック担架を作り 坂を降ります。

ザックにて軽々と負ぶって降ります。

疲れた人の確保 一緒に転ばないように・・

先月の平地と違い実際の山での行動 たくさんの事を学びました。 実際に事故に遇った時にあわてないでいられる自身はありません。が、見てるだけでなく何か手伝う事ができればと思います。

使う事は無いだろうが 人1人運ぶ事の大変さを知りました。運んでもらう事の無い様 気を付けて山を歩きたいと思います。