サヌカイトの山、金山に行って来ました。
讃岐岩(さぬきがん、sanukite、サヌカイト)は、名称のもとである香川県坂出市国分台周辺や大阪府と奈良県の境にある二上山周辺で採取される非常に緻密な古銅輝石安山岩。固いもので叩くと高く澄んだ音がするので、カンカン石とも呼ばれる。です。
約2万年前、旧石器時代にはサヌカイトが石器として利用されていたそうです。昔々、四国が本州と繋がっていた頃のお話しです✴️なんだか想像膨らみますね~(*´ー`*)
サヌカイト
割ると鋭くて硬いので石器に使われました。ナイフみたいですね。
旧石器人の真似をしてサヌカイトを持ち上げているYさん。
Oさんはサヌカイトを並べて音を鳴らしています
地質に詳しいYさんとOさんにお話しを聞きながら楽しい山を満喫しました。
サヌカイトの岩層
下山後は八十八によってところてんをいただきました(*´∀`*)
投稿:K.Yoshida