例会平日山行 毛無山(ケナシガセン 岡山)1218m

2020年10月21日(水)

参加者8名

【コースタイム】

事務所6:00出発

毛無山登山口9:00発

毛無山頂上11:00〜11:30

白馬山(ハクバガセン)12:30

毛無山登山口13:30

 足温泉

 事務所着18:00

毛無山ビジターセンター登山口

ここは隠岐・大山国立公園の一部で、

駐車場、トイレ、奥にはキャンプ場もあり、良く整備されています

駐車場から3分ほどで登山口

修験道の行場として戦前まで女人禁制の山だったらしい

登山口からしばらくは杉の植林地と横に渓流を見ながら登る

その渓流は旭川の源流

渓流をそれるとぶなの原生林が広がる

途中にあったマムシ草。偽茎の模様がマムシのよう

杉の自然林。きれいな三角錐にびっくり

こちらは大きなブナ

あちこちにりっぱなブナがある

途中の大岩

ブナの枯れ木に付いたツキヨタケの群生

避難小屋

避難小屋を過ぎるとまもなく木がなくなり見晴らしが良くなる。すぐに頂上

頂上からの大山

大山から右方向、左奥が蒜山三山、矢印がこれから向かう白馬山

頂上から白馬山への稜線上、紅葉が進んでいます

ツキヨタケがまたあった!

Oさんがナイフでツキヨタケを真っ二つに割り、その断面を観察。木と接するところ(矢印)が黒いと毒があり食用不可でそうだ

白馬山近くの稜線。風が強いのかすでに葉が落ちています

白馬山頂上

頂上の木の間から大山をのぞむ

白馬山頂上でちょっと一息

渓流沿いまで降りた来たあたりのあちこちにスギヒラタケ。これは先日OさんAさんが雲辺寺で見つけて美味しく食べたきのこ。Mさん曰く、昔は食べても良かったけど、最近食用不可だそうだ。調べたら、農水省から「食べないで」とのお知らせがでていました。

「あー楽しい山行だった」

新緑の頃、愛媛の皿が峰に初めて行った時、なんて美しい森だと思ったけど、

毛無山もそれに匹敵するとても美しい森でした。

(R.O)