コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 旧ブロ… ホームページのリニューアルに伴いU…
  • 東赤石… 例会山行 東赤石山(八巻山) 17…
  • 「甫喜… 花好き3人で甫喜が峰森林公園へ。 …
  • 寒風山… 平日例会山行 寒風山(愛媛県)17…
  • 赤星山… 奥穂遠征に備えてのトレーニングとの…

観音寺あけぼの山の会

一緒に山歩きしませんか

  • ホーム
  • 会の紹介
  • ご案内
  • 年間予定
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
ホーム20195月

月: 2019年5月

平日山行 5月24日 万年山・経塚山(大分県)

2019年5月25日編集者/I

ミヤマキリシマが見たくて大分県まで出掛けて来ました。 別府港に入港 朝日に照らされ綺麗です。 万年山頂上 万年仏、ひとの顔に見えますか? お花畑、もう満開、満開です。 ミヤマキリシマ 第二弾、経塚山へ 花の開花時期は少し…

続きを読む

個人山行 5月19日 晴れのち曇り 津志嶽1,494m(徳島県)

2019年5月20日編集者/I

四ブロ参加予定していた所、急用が出来行けなくなった。で、日曜日予定がポッカリと空いてしまた。去年Iさん達が行った石楠花咲く津志嶽に行ってみようと思い立つ。 阿弥陀堂500m上に登山口 しばらくは、モノレール沿いに歩く 阿…

続きを読む

例会平日山行 中津山1446、6m(徳島県) 5月17日

2019年5月17日編集者/I

平日山行が出来る仲間と大歩危経由で中津山へ。(ポッンと一軒家の終点が登山口) 新緑が綺麗で歩いていても気持ちイイ‼️ 途中、大岩発見デカイぞ 石垣だけ、祠がない? 頂上に到着。眺めがとてもイイ。 見たかった黄金の池もあり…

続きを読む

個人山行 東光森山 5月10日

2019年5月11日2019年5月16日編集者/I

白のあけぼのつつじを見に東光森山へ行った。高知県大座礼山の東側の山だ。筏津から本山町への県道に通行止めとある。太田尾越手前1キロの地点で2ヶ所道が崩落しかかっていた。 2年前の崩落箇所はきれいに修復してある。 歩いて登山…

続きを読む

例会山行 木曽駒ヶ岳

2019年5月7日編集者/I

夜は駒ヶ根ユースホステルでみんなで思いを語り合いました。先輩に登山のノウハウを教わりながら無事故で楽しい山行を終えることが出来ました。次は花の咲く時期に来たいと思います。

続きを読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.